Blogブログ
呉の玄関口!「呉駅」をご紹介
みなさんこんにちは。
今日は呉の玄関口!
「呉駅」をご紹介します。
呉に来られたことがある方にはこのBLOGで新しい発見を見つけていただけたら、
そして、呉に行ってみたいな~という方には、呉の雰囲気を知っていただけると嬉しいです。
呉駅の中はこのような感じです。
2020年にリニューアルした呉駅。
アレイからすこじまにある「レンガ倉庫」にちなんで、壁面はレンガ調になっています。
立派なレンガの建物は、昔の面影を感じることができます。
この倉庫は、呉海軍造兵廠があった頃に製品置場や大砲庫として使われていたそうですよ!
呉市の観光案内コーナーも設けられています!!
2021年8月20日に映画「孤狼の血」が公開されましたね。
2020年に呉で撮影が行われており、ロケ地巡りを楽しむこともできます。
◆虎狼の血ロケ地マップ◆
呉観光協会サイトでマップを見ることができます!
映画を思い出しながら、ぜひ歩いてみてくださいね。
こちらの「みなと口」からは、大和ミュージアムやてつのくじら館に行けます!
この連絡通路を通ると、呉駅から歩いて約8分です。
コインロッカーもあるので、旅行の際や、荷物が多い時も一安心ですね!
駅に直結する駅ビルは「クレスト」。
・コンビニ(セブンイレブン)
・お土産コーナー
・スーパー(フレスタ)
・ドラッグストア(セガミ)
・パン屋(リトルマーメイド)
・100円ショップ(得得屋)
・飲食店(お好み焼き、お寿司、うどん、ハンバーガー、カフェ、ケーキ)
その他にもたくさんのお店が入っている商業施設です。
必要なものがあればすぐお立ち寄りいただけます。
◆呉駅ビルCREST◆
ちなみに1階にあるうどん屋「ちからうどん」は、
広島市内を中心に展開していて、今年で創業86周年を迎えます。
うどんだけではなく、おはぎも美味しいことで有名です!
駅構内に入ると、広島行きと三原行きのホームがあります。
呉線を走るこちらの電車Red Wing「レッドウィング」は、
2015年から走っています!
呉駅では電車がホームに入ってくると、ご当地駅メロディが流れます。
その曲は「宇宙戦艦ヤマト」!!!
▶上り:宇宙戦艦ヤマト(Aメロ)
▶下り:宇宙戦艦ヤマト(イントロ)
上りと下りで違うんです!!
youtubeから素敵な動画を見つけましたので引用させていただきました!
音楽に合わせて向かってくる電車は、かっこいいです!!
雨が降るとすぐに止まってしまう呉線。
運転見合わせや遅延が多いことで有名ですが、
車窓からの景色がきれいなことでも有名です!
瀬戸内海の風景を楽しみながら、電車に揺られてみてはいかかでしょうか?
今年は観光列車「エトセトラ」も走っています!
せとうちの魅力を堪能できる事間違いなし!
列車の旅もたまには良いかもしれません。
◆観光列車etSETOra(エトセトラ)◆
呉の魅力を沢山感じてもらいたいと思います。
ぜひ、呉に遊びに来てくださいね。
当社では自衛隊カレーやグッズを取扱う通販サイトをオープンしました。
海上護衛警備隊の連載漫画も続々更新中です♪
ぜひ読んでみてくださいね👇👇